感情を大切にしないことで起こる問題
1,自己肯定感が低くなる
自己肯定感が高い人は、感情をより健康的に処理し、対処する能力が高いです。
自分自身の感情に気づかないことは、自己理解や自己認識ができなくなり、
自分への評価を適切にできなる可能性があります。
2,人間関係の問題
感情を理解し、適切に表現する能力は、健全な人間関係を築く上で重要です。
自分の感情をないがしろにすることで、
他人の感情を読み取ったり、共感したりするのが難しくなり、
これが人間関係の問題につながることがあります。
3,ストレスが多くなる
ストレスや困難な状況から生まれるネガティブ感情を適切に対処することが難しくなります。
ストレスが解消されないことでイライラや否定的な思考が増加する可能性があります。
レジリエンスも低下します。
4,心の健康への影響
1,2,3の問題が長期的に続くことで、
不安や抑うつなどの心の健康問題を引き起こす原因となることがあります。
5,意思決定の問題
感情は意思決定プロセスに重要な役割を果たします。重要な決断を下す際に、
本当の感情に気づかないことで不適切な決断をしてしまい、
後に大きな問題に発展してしまうことがあります。
価値観を知る効果
セルフラブレッスンで得られる未来
自分を大切にする3か月 「セルフラブレッスン」
①カード2種(120種類の感情が書かれた感情カード40枚と価値観カード50枚)
②動画レッスン
感情レッスン1~レッスン20
感情レッスン動画2本 計約88分
価値観レッスン1~レッスン16
価値観レッスン動画2本 計約82分
③30分の個別セッション1回付
「TRUE me セッション〜ありのままの本当の自分に気づく〜」
(通常1回25000円の齋藤のセッションが受けられます)
①②③ついて通常価格49500円/税込(45000円税抜き)に
今回は特別講座がついて
④特別講座!ありのままの本当の自分に気づく
TRUE me講座(3時間オンライン講座)
5月23日9時から12時
※アーカイブ配信します
①②③④がついて
特別割引価格44000円/税込(40000円税抜)
4月29日までは
早期割引でさらに特別価格でご案内します。
早期特別価格 41800円/税込(38000円税抜)
※すでにセルフラブにお申し込みいただいてる方は
追加5500円税込で
特別講座!ありのままの本当の自分に気づく
TRUE me講座(3時間オンライン講座)が
受講できます。
【セルフラブ動画レッスン内容】
感情レッスン1~レッスン20
感情レッスン動画2本 計約88分
価値観レッスン1~レッスン16
価値観レッスン動画2本 計約82分
1,自分に大切にするとは?
2,感情の言語化レッスン
3,言葉にできていない感情の奥にある想いを大切にする
4,癒えていない感情を癒す
5,感情を表現するレッスン
6、子供の感情を理解する
7,子供と「感情レッスン」
8、感情に影響を与える価値観
9,自分の価値観を知る
10,幸福度を上げる価値観と下げる価値観
11,幸福度を下げる価値観を手放す
12,価値観の奥には「願い」がある
13、子供の価値観を育む
14、子供と「価値観レッスン」
15,カードの使い方
*詳細内容は変更になるものも一部ございます。
①動画レッスンで学んだことを日常で体験
②自分を大切にする個別セッションで、個々のお悩み解決をサポート
株式会社ミュゼ 代表取締役
一般社団法人子ども未来がっこう 代表理事
8000人の人材教育を経て2006年組織教育コンサルティング会社創業、
「月曜日が待ち遠しい職場づくり」をコンセプトに大手から自治体のリーダー教育を
のべ5万人を超える人材教育を行う。
2017年より子どもの個性を引き出し生きる力を育む(社)子ども未来がっこうの代表理事
として日本、海外で講座を開催している。「才能を活かしあい、分かち合い、全ての人が
一番輝く場所で生きる」世界作りをミッションとして全ての人が「自分のすばらしさに感動する」
体験ができる社会活動を行う。小4、旦那さんの3人暮らし